どう楽しむか

素敵な発想

手短更新

年末なのでとやかく言いません!

もう今年終わりかー、

 

腹巻き二重でようやく寒さを凌いでます。

本業に副業を2つ隔てて働く生活が始まって、まもなく2年となりました。
質問続々へっしの謎。
1、よく身体持ちますね。
ブラックな環境で苦痛な仕事を強制的にパワハラ食らいつつやってる訳ではなく、自分から働きに行ってますから。この働き方は誰にでもできると思っていますし、余儀なくされてる人が多いのではないでしょうか?
人間好きな事はいくらでもできる。
但しメンタルの強さはブラック企業で養いました(笑)
先輩達が言ってた。
『言われる内が華』だと。

自分にとってキツい叱責やクレーム、その他最悪な事象が起きても、それらは全て私の事が好きだから、と勘違いして生きてます。この勘違いは、昭和のおじさん達の昔の自慢話の中でもわんさか出てくるので割かし間違ってない模様です。
怒涛の怒りを被った後輩に私はこう言う。
『お前随分好かれたな(笑)』
って言いながらアドバイスも添える。言葉の意図も教える。


2、奥さんよく許してるよね。
私、子供達の世話しますからね。家事も全般やってます。むしろいつか同僚に

何でもできるでしょ?あまり奥さんの事いじめないであげて

って言われました。
いじめるいじめないではなくて、あくまでも高め合い。そういう意味では、いじめる事で相手が成長するなら黙らないですよね?だから夫婦なんです。相手が言えば尊重して伸びるとわかれば、いじめるという表現は正しくありませんが、厳しくします。

3、どこで息抜きするの?
家族と出かける時、遊ぶ時。
仕事中も息抜きできる箇所は意外とあるので上手に休みます。
というか仕事人というより芸人。笑いをとってる時が一番の息抜きかもしれません。

…。
というのも2個目の副業の部署が変わって、体力的に楽になりました。休んだまま働いてるような。全盛期に転勤をしょっちょうしてたので新しい環境への適応力が高い私です。どの職場でも仲良くできる。
仲良くなると協調性が生まれるので仕事がラクになります。


ところでハンデ戦ではありますが、本将棋で長男に負けました。
色々成長が早いです。
考える力がついてきたように思います。
深く考えるという行為は大人も苦手。
毎日を忙しく過ごしていると考える余裕を持てないから。


先を見て行動する上で考える事、工夫を凝らす事は大事な事。細かくて細かくて頭が痛い思いをしてそれでも考えて答えを出す。それが深く考える力を養う。
平手で勝負できるようになって、棋譜だけで将棋できたらすごいことだなー。


子供達の方が成長が早い。
私達は夫婦で親としての成長が遅すぎる。
全てうまく行ってますって一度で良いから言いたい。
現状を続ければ家族を守れない。
全てうまく行くように悩んで悩んで悩みまくります。