どう楽しむか

素敵な発想

仕事の合間に更新です


将棋が好きなのもそうですけど、ai人工知能の死角、人間だけが見つけられる間の場所があるという羽生さんの言葉に痺れた。
好きなものを飽きずに何時間も考え続けるのは難しい。棋士達の脳ミソどうなってるんでしょうね?本当にすごい。
相手が自信もって指してた中で、突然予想を外れる手を指す。え?ってなって頭をかく。
一見無駄な相駒、千日手の誘導から逸れる1手だとかどこまで考えてんだよって。
野球はクロスプレーだとか敬遠だとかを省きましたけど、やっぱり人間らしい勝負の駆け引きはマジで面白い。本当に面白い。
王将戦の大舞台で勝率8割という異次元の藤井君を相手にするレジェンド羽生さんとかもうね…WBC錚々たるメンバーもそうですけど年明けから熱いカード続々という感じですね。

何より深く考えるという力を持つ人に憧れる。普通はできない。
それをどこまでも追及できれば生きてるだけで楽しいと思う。
勝ち筋を丁寧に探し続ける棋士、カッコ良すぎでしょ?
子供達に和服着せてツゲ駒と柿盤用意して、封じ手書かそうか(笑)