どう楽しむか

素敵な発想

今年の目標はハードルを高く設定した

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
初詣に神様にお願いした事とおみくじに入っている授け物が完全に一致しておりました(笑)何もかもお見通しですか…。
私は縁の下の力持ちでありなさいとのお言葉でしたが、性分です。
白魔道士の如く支援していきましょう。

正月の休みは家族の時間をとにかく大切にしました。子供達が自分で行動できることが増えたおかげで私達も大分余裕が生まれました。
我が子のやる気スイッチを探す日々ですが、新米の親である内は根負けすることもありましたからね(苦笑)
真面目が通用しない。
例えばお風呂に入ろうと言っても、まず1つ返事で入れません。
トイレにおいては、大丈夫と言う子供達の言葉を鵜呑みにしては絶対に行けませんよ?
歯ブラシや嫌いな食べ物に至るまで、挑戦や実験を行ってもらうまでのハードルが高いんです。
経験を積めばできる。
だけど、わざわざ嫌な事はやりません。
私が本の読み聞かせをするという行動1つとっても、現在は喜んで私を囲んでくれますけど、そこに行くまで大変でした。

自転車、竹馬、なわとび、コマ回し、何でもそうですけど、とにかくできないことは、つまらないんです。すぐ諦める。
でも必ずできるようにしてきました。
子供達にとっては全て学習です。
子供達が何につまづいているのか、私達も注意深く見守り通します。

…。
子供達から1つ返事を貰うのに1番大切なのは、それだけ多くの時間を子供とやり取りすることに他なりません。
それぞれの家庭にそれぞれの答えあり。
私が叩き出した1つの答えは、言ってる事がちょっと違うけど、返事した事になってしまう言葉を投げます。

トイレなら

とーちゃんトイレ行きたくなった。付き合って。

と手をつないで行きます。何も言わずに子供達も用を足しますよ(笑)

お風呂なら

今日のお風呂はどのおもちゃで遊ぶの?

そうすると、これ、つって入ってきます。
お風呂は健康の源なので、小さい内に楽しいと思わせた方が良いです。

歯ブラシは、習慣という言葉を教えて、お風呂に入ったら必ずするものと刷り込みました。現在嫌がる様子はありません。

どの親子も悩むのが乳児期の寝かしつけ。
寝なくて詰んだという経験がない母親はいないでしょうね。
気をつける事は1つ。意固地にならない事。
うまくいかなければ、誰かに相談し意見を受け入れましょう。ただ泣くしかできない子供もそんな内から引き出しの多い母親を信頼し安心して寝るようになります。
100パターンの泣くがあると思って愛情を込めて手を尽くす。
私も丑三つ時のギャン泣きに地獄かと思ってました(笑)


自転車等の習い事に関しては、先輩お兄ちゃんお姉ちゃん達の乗りこなす様を、ある程度かじらせてから見せる事です。
観察するというのも子供達には大きな影響を受けます。何故なら、トライの仕方にバリエーションが生まれるから。
自分とは違うやり方を見て、やってみようと思うんです。上手くいかなくても1つの経験値。
全ての習い事において突然できるようになってしまうのが子供達なので経験値を積むことが重要。
感情的ではないタイミングで、すかさず見本を見せる。
やる気スイッチを押すタイミングをいつでも張り巡らし隙をつく。
全集中。

等々。

小学1年になった長男は早くもパソコンのお勉強をしており、基本の母音について学習中である。妻はそれよりも数字を教えてくれというのだけど、正直我々が使う数字は十進法。つまり0から9までの数字を桁を変えるだけで表現してる。10以降の数字は大人になれば自然に覚えるので必要ないと思ってます。
それよりもインターネットが普及している今、必要なのは母音。
隙の糸をつく。

…。
ところで今年の確定申告はマイナンバーカードとの連携の境い目で、怪しい仕様になっています。
押さえたいのは本業副業の源泉徴収票、住宅ローンの残高、納税通知書。
そして住民税を自分で納付にチェックする事。
e-Taxによる送信で年明け速攻で完了できる上に、3週間で還付。税務署に行くメリットはもう何一つなくなりました。
…。
2022年は間違いなく年収ダウンになることはわかっているので、そういう意味を込めても貯金に努めたい。
秘策はありませんが、どうすべきなのかは明白な気がしてます。
私は家族以外の評価があまり嬉しくありません。
親としても会社員としても、そこそこ高評価なんですけど、妻に不評ですからね。
惚れ直させたい。
1年の目標ではない。
人生の目標。