どう楽しむか

素敵な発想

どっちもあるから面白い

巨人桑田コーチ就任に張本さんが、やり取りの中で科学的にやるなら東大生が皆うまくなるというコメントに仰る通りと思ってしまった。
人間は1種類じゃない。
科学的に理詰めに成長させた方が良い奴も、走り抜いた方が良い奴も、バランスよくやった方が良い奴も、それぞれいるって事。
お互いに極論過ぎる。

…。

私は、派遣のスタッフとも仕事をした事があるので、そういう人達って事情が千差万別。癖がすごい。
変わり者が多い。
従って、イジられやす過ぎて1つの会社にいることができないのが容易に想像できてしまう。
中には、子供の頃からネグレクトでまともな教育を受けてない子もいた。

話を聞くだけで涙するんですよ。
話を聞く人もいなければ、ひどい事を言っても真剣に向き合ってくれたと解釈するんです。怒られることにすら飢えてる。
昭和よろしくびしばし鍛える事が合う人間もいるんです。
劣悪な環境を過ごしてきた人間は立ち位置そのものが普通と違ってしまってる。

…。
ニュースを見て、張本さんの言い方が荒っぽいというだけで老害に近い判定を下すのは間違ってます。それであればテレビに呼ばれませんよね?反面教師でもありません。
見抜かないといけない事は、そこ。
教育者って人の可能性を引き出すプロフェッショナルであってほしい。

科学的に決めつけられるなら、大昔に成功してる。ただ、言ってる事は間違ってないし、より人間のパフォーマンスを追求できてると思います。

ただある程度自分の持ち味を出さないと人間味がなくて、見てて面白くなかったりしますよね。セオリーと違う独特さ。


根性と理詰め。
正解はなくて良いと思います。
わからないから面白い。

つって仕事行くか