どう楽しむか

素敵な発想

最近心がけていること

週末に一日中子供の相手をするには、一緒に遊ぶ中で徐々に体力を回復させていかなくてはならない。
眠いから今日はパスで。
というのはナシなのです。
この機会をなくしたらいつ遊ぶ気なのか?っていうことですから。

まず、とーちゃんがとーちゃんをする上で大事なことは何よりも自分が楽しむこと。親になると意外と子供を喜ばせないとって思うけど、実は子供は親が楽しそうでなければ面白さ半減なのです。

夫婦喧嘩をしてると、割って入ってきませんか?
子供は雰囲気を察します。
そういう洞察力については、生まれて間もなく優れています。見てないようでよく観察してます。

学生の頃、授業中は恐ろしく眠いのに休み時間になった途端に眠気がなくなる思い出はないでしょうか?
授業について言えば、教わる意味がわからなかったり、興味がなかったり、難しかったり、実用性だとか…とにかくやる気を出すための最後の決め手を考えるのは自分です。先生が工夫して授業を聞いてくれるよう勤めるのなんてのは、その補助に過ぎない。


その上で、子供の遊びというのは、もう既にしてきたし、今更遊んでも面白くない。結果眠いという悪循環になるってことは、授業のような考え方をしているのと変わらない。
家族サービスをする上で、とーちゃんにとって一番重視するのはここ。
ただ、子供優先に考えれば良いってもんじゃなく

自分が楽しいこと

なのです。

私自身も正直、頭と体は別物で思うように動かないのが現状です。

するは難し。

子供と戯れる一時は至福です。
でも、グズリ泣き始めたり、イヤイヤのスイッチが入って途方に暮れる日々。その度、夫婦で会議してきました。

何度も同じような類いの目にあってきて、結論はやはり、とーちゃんが笑ってなかったら。っていう。
だから妻も、私がなるべくあなたを笑わせるから。
と言ってくれました。
楽しむためには、体力が必要。
体力を残すためには、楽しむことが必要。
その辺のうまいやり方を仕事だけじゃなく、プライベートでも考えていかなくてはならない。
子供との生活はまだ始まったばかりだから、慢心せず子供と成長していきたい。

 

…。
本日、役所の入口で母親に叱られて大泣きしてる子供を発見。
どうやら役所を出る際に道路に飛びたそうとした事について、お叱りを受けていたようです。
もう、微笑ましくしか見えない。
頑張れって心の中で思ってます。
全国のお父さんお母さん、ほとんどの人がそう思ってますのでめげないでほしい。ネット上の冷めた意見やニュースは少数ですよー